足先の冷え

公開日: : からだガッテン

以前に両脚の膝の手術をされたという方から下記のメールがサロンに届いたそうです。
Q.
「母(83歳)をお願いいたします。腰というか、足との接続部分が痛いので、ただ今電気マッサージに通っています。足先が冷えるそうたので、たぶん血行が悪いのかもしれません。」
 ・
ボルトが入っていた場合、その部分は施術できるでしょうか。足の接続部分が痛いというのはどういう事が多くて、どの施術が効果的なのでしょうか。
A.
足先が冷えるのは、膝関節の手術で血行が悪くなったことも一因です。
ボルトが入っていた場合、それは身体にとってストレスなので血管が収縮して血流は悪化します。
さらに、年齢的にふくらはぎや足裏の筋肉量が減少して冷えを誘発します。
 ・
もう一点は足の接続部分の痛みです。
恐らく股関節だと思いますが、股関節の変形でさらに下半身の血流が低下するからでしょう。
 ・
施術は腰から下の筋肉が全て対象となります。
ただし膝や股関節の変形で床から足が浮くようなことがあれば、タオルや枕で埋めて施術をしてください。
可能であれば無理のない範囲で、つま先立ちや椅子に座って膝から下の曲げ伸ばしなどをされるといいと思います。

関連記事

no image

活性酸素

Q. ジャザサイズ(ダンスフィットネス)のインストラクターで週6日動いている方なのですが、 運動

記事を読む

no image

ぎっくり腰

Q.ぎっくり腰の方への施術について注意点および効果的な施術についておしえてください。 &nbs

記事を読む

no image

フーレセラピーYouTube

フーレセラピーアカデミーのユーチューブページが開設されました。 美容健康情報を提供して参りま

記事を読む

no image

自己免疫疾患について

お客様の状態 46歳女性、自己免疫性疾患の診断で免疫反応を抑制するためのステロイドを

記事を読む

no image

腕が痛い 手がしびれる テニス肘

Q. 腕をひねると痛くて、手がしびれてきたので病院に行ったところテニス肘と手根管症候群(しゅこんか

記事を読む

no image

頚肩腕症候群

Q. 腕が痛い、腕がしびれる、首がこる、肩が重いなどの症状を訴える方からお問い合わせがありまし

記事を読む

no image

脳血栓 右半身麻痺

Q. 41歳の友人ですが、10数年前に脳血栓の手術をして以来、右半身麻痺があります。歩行はゆっ

記事を読む

no image

石灰沈着

Q. 肩の付け根に石灰(カルシウム)がたまった友達がいます。凄い激痛で寝ることもできないそうで

記事を読む

no image

アトピーの施術

協会員の方からのご質問です。 ****** 元々アトピーがある方で、最近かぶれが出て、

記事を読む

no image

首の動き

うつ伏せで首が横に向きづらい方もいらっしゃいますが、 これは首の回旋に関係する筋肉の緊張が考えられ

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑