施術後のむくみ(NO.231)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい方は、

お名前とメール本文にタイトルナンバーを入れてお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.15分足裏重視でとフーレをしたところ、その日から徐々に足がむくみだし

4日目には踝が分からなくなるまでとなり色も悪くなったそうです。

大腿もむくみ硬くなってきた様です。接骨院、内科受診したそうですが血液検査も異常なしでした。

便秘のため毎日水を2ℓとスポーツドリンクを飲んでおり、冷え性の為すぐに手足が冷たくなる。

尿の出も悪く身体を動かすと出やすくなる。

お風呂はちゃんと湯船につかり、

上がると直ぐに寝るようにすると朝まで起きることなく眠れるようです。

スポーツ用のむくみ防止のサポータをつけ今はかなり引いてきているそうですが、

硬いので自分で揉んでいるそうです。

今までアロママッサージなど受けたがその時だけで効果が無かったが、

15分の足裏だけで帰宅後も足がポカポカとしていたので、

フーレがあっているとは思うが、

こんなにもむくみが出てしまったのでしていいのでしょうか?とご相談に来て頂きました。

私が思ったのはかなり代謝が悪いところに2ℓの水、スポーツドリンクはどうなの?

(水は常温で、冷たいものは飲まないと)

フーレは特に問題ないですよね?内科的に問題も無ければ、

30分からお試し頂くようにお伝えしました。

家でも寝るとき以外でも足を上げておいたり、

腰から真上に足を伸ばし自転車漕ぎみたいに動かしてみて下さいとお伝えしました。

どうなのでしょうか?

以前にもうつ伏せで15分から30分で顔がむくんだと言われた事がありました。

教えて下さい。

関連記事

no image

銀座EAST校無料トライアル

写真協力: avence (埼玉県川口市)https://aven-ce.com/ フーレ

記事を読む

no image

尾骨痛(NO.232)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

脛椎椎間関節症(NO.197)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

施術後の嘔吐(NO.263)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

マッサージ嫌い(NO.264)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

謹賀新年

『技術が育(はぐく)むフーレブランド 』 新年あけましておめでとうございます。

記事を読む

no image

メルマガ配信のご案内

春の養生(中国医学編) 暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さは続いています。この先

記事を読む

no image

陸上競技とフーレ(NO.196)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

メールアドレス登録と確認のお願い

よろしくお願いいたします!! 協会より皆様にメールで講習情報やメルマガなどをお送りしておりま

記事を読む

no image

千葉真子さん(フーレセラピスト) TV出演

女子マラソン・日本歴代4位の記録保持者 千葉真子さんのTV出演をご案内いたします。 ・

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑