工芸花茶

公開日: : 講習から

受講生の平澤慧健(ひらさわのりえ)さんから

『工芸花茶』をいただきました。

2

透明のガラスポットに入れて、お湯を注ぐと

花が開き、茶葉と花の変化を楽しめるとのことで、

中国では芸術緑茶と呼ばれているそうです。

1
香り、見た目、味わいと3度おいしいお茶!!

みんなで楽しみながら頂きます。

ありがとうございました!!

関連記事

no image

東京フォローアップ講習

7月末に開催したフォローアップ講習情報です。 テーマは『ストレス』 ライブ配信を始めて

記事を読む

名古屋講習

名古屋校の写真が届きましたのでご紹介します。高山先生の技術説明。側頭筋ですね。皆さん真剣です。集合写

記事を読む

福岡講習情報(耳塚先生より)

A~Iの講習2日目です。皆さん、やる気満々で朝も早くからいらして昨日の復習をしました。既にひと練習し

記事を読む

名古屋フォローアップ講習

7月14日名古屋フォローアップ講習のご報告です!! 『ストレス』『脚痩せ・ヒップアップ』をテーマに

記事を読む

白足袋の魔術師たち 

大阪校の福谷先生から届いた写真をご紹介いたします。 フーレセラピーは、専用の白い足袋カバーを履

記事を読む

大阪体験説明会

説明会スタッフの笑顔をお届けします!!

記事を読む

練習モデル フーレちゃん

広島校で受講中の西谷さんは いつでも練習できるようにという事で モデル用の人形を製作されました。

記事を読む

no image

ニュージャージー州

今日の説明会に、アメリカのニュージャージー州にお住まいの方がお見えになりました。来週にはお帰りになる

記事を読む

大阪 ビューティスリム講習

担当の高山先生から届いた写真とメッセージをご紹介します。 *************** 講

記事を読む

フォローアップセミナー

今日のテーマは『肥満』です。皆さん、いつもにも増して真剣なまなざしと質問。。。。そしてお昼は情報交換

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑