ビューティスリムに賞賛の声!!
M.Oさんから頂いた2通のメールをご紹介いたします。
******************************************
先日BSの講座を三日間受講いたしました。
受講してみて、今まで多くの協会員さんや先生方が勧めるのがよくわかりました。
体の仕組みや骨格等をしっかりとらえるようにと練習することで、
人間の身体の理解も深まる気がしています。
そういう理解をして、改めて「トータルボディー」の技術を見直すと、
またその深さがわかる気がしました。
受講して本当に良かったと思っています。
あとはしっかリ検定まで練習を積まなくては・・・(汗)。
頑張ります!!)
******** ******** ********
より身体の細かい筋肉や骨格を学んだことで、
これまで学んだトータルボディ施術の理解が深まった気がしたのは、
正直な感想でしたので、ブログ・FB等でお使いいただければ光栄です。
以前から学んでいる茶道の教え(利休百首)の中に
「稽古とは一より習い十を知り 十よりかへるもとのその一」というのがあり、
折に触れて茶道の稽古だけでなく、
日々の日常でも言えることだと実感しているのですが、
今回BSを学んで、このフーレの技術に関しても、
「一」にとどまることをせず「十」を知る機会を得たことで、
もとの「一」に帰って改めて見えてくるモノがあると実感しました。
関連記事
-
-
開業10周年に向けて
茨城県東海村、ヴォール・ラーデンの小室さんからお土産をいただきました。いつもありがとうございます!!
-
-
バランス感覚が良くなる!!
女性の寝たきりの原因第1位は・・・・骨粗しょう症での転倒骨折です!!!! 転倒事故の多くは
-
-
ボクシングとフーレセラピー
『大阪の Y's Box』さんから頂いたメールをご紹介します。私も20代のときにボクシングジムに通っ
-
-
体験するとわかっていただけます
福岡のリフレッシュサロン Natural Cure (ナチュラル キュア)の岡山さんからメールをいた
-
-
ご紹介ありがとうございます
名古屋は金山のサロン イピアル の竹内さんからOさんとTさんをアカデミーにご紹介ただきました。ありが
-
-
ご紹介ありがとうございます
名古屋体験会にお見えになったKさんは、大阪の協会員さん、小西郷子さんのご紹介でした。大阪で小西さんの
- PREV
- 武田勝投手
- NEXT
- 坐骨神経痛(NO.285)