首の痛みとケア(NO.201)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい場合は、

メール本文にタイトルナンバーを入れてお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.50代女性の方(2週間に1度、全身120分施術)

 

フーレを続けて下さって、10ヶ月近くなります。

初めは10日に1度のペースで120分を受けられていました。

かなりのキャリアウーマンで、通勤片道2時間の多忙な毎日を送っていらっしゃいます。

整体・指圧・エステなど数々のマッサージに通っていらっしゃいましたが、

『そういえば最近はここのサロンしか来てないわ!』と嬉しい声を頂きました。

 

しかし、これだけ通って下さっていますが・・・・
 
上半身(肩甲骨~僧坊)にかけての張りが、とんでもなく硬いのです。

毎回必ず、肩挙筋・僧坊筋・上肩三硬筋・脊柱をしっかり入れています。

それでも、肩がほぐしきれません。

2週間後には、さらに硬くなる・・の繰り返しです。

全身150分かけて行っていたこともありますが、それでも硬さが気になります。
 
フーレだけでは、改善は難しいのでしょうか??

 

後、首の左側の筋(胸鎖乳突筋)の張り痛みがあり、

うつ伏せ体勢や首を回すのにも痛みを感じていらっしゃいます。
 

『昔より大分楽にはなってます』と言って下さいますが、

どうにか首の痛みを取り除くことは出来ませんでしょうか?

 
施術パターンや、自宅でのストレッチ方法など教えて頂きたいです。

 
*お風呂は20分程浸かって、ゆっくり入っていらっしゃいます。
 
回答宜しくお願い致します。

関連記事

岡山放送(OHK) 『金バク!』

テレビ放映のお知らせです。 7月3日 19:00~ OHK岡山放送 番組名『金バク』の

記事を読む

no image

名古屋ビューティスリム講習開催

中部地区の皆様、2年半ぶりに名古屋でビューティスリム講習が始まります!! この機会にぜひとも

記事を読む

no image

接客時のマスク着用に関して

改めてお伝えすることもないかと思いますが、接客を含め、施術中はマスクを着用されますようお願

記事を読む

no image

施術頻度(NO.216)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

関西テレビ舞台裏 Vol.2

本番が近付くにつれ緊張してきます・・・のは、私で、湯浅さんは余裕でしたね。肝っ玉が座っています。本番

記事を読む

no image

魚体での骨盤の浮き(NO.174)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

金沢卒業生の方より

定期的に集まって勉強会や食事会を開催されているそうです。 講習会場で初めて顔を合わせ、それか

記事を読む

no image

名古屋講習&無料トライアル案内

名古屋講習初日が終了。 皆さんの練習の成果を見ることができてとても有意義な一日でした

記事を読む

no image

\再確認!再受講制度をご活用ください/

~技術も接客も、再受講で“深み”が増します~ 最近、「トータルボディ講座の再受講はJKLだけ

記事を読む

銀座店から

銀座店メンバー様のR.H様から梨を頂きました。  ご実家の新潟では、この時期、梨が美味しく、毎年送ら

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑