娘にフーレ

公開日: : なんでもないようなこと

久しぶりに東京へ戻ってきたような気がします。

食事をしてゆっくりしようと思ったら

下の娘(高一)が寄ってきて、

「おやじ(最近はこのように呼びます!!)、肩こってんだけど・・・」

ですって。

「お父さんおかえりなさい、肩でももみましょうか?」

な~んて言葉は出てこないですねぇ。

最近は、私の顔を見ると、

「右足が疲れてんだけど・・・」

とか、

「踏んで」

そんな言葉しか出てこないようです。

まあ私も、食後の運動にはちょうどいいので

娘とのフーレを楽しみながらやっています。

ちなみにぺぺは、

鰹節を買ってもらえなかったみたいで

ものすごく不機嫌。

にゃーにゃーと自己主張してます。

言葉が理解できたら、きっと不満だらけでしょうね。

そんな団らんのひと時でした。。。。

関連記事

銀ブラ

すでに死語となっている言葉なのかもしれませんが 『銀ブラ』しました。 パソコンの変換できれいに「

記事を読む

no image

東京の銭湯

アカデミーから徒歩2分の場所にある『入船湯』に行ってきました。最初にここを訪れたのは長女が3歳のこ

記事を読む

岩国錦帯橋空港 獺祭 五橋

写真中央に小さく見えるのは、 山口県では2つ目の空港 岩国錦帯橋空港。 この空港の近くに、

記事を読む

東京ドーム 巨人 中日戦

球種もよく見える正面の席で会長と一緒に観戦しました。 8回の表まで同点でしたが、 その裏に村

記事を読む

no image

日本酒な気分

帰りがけ、無性に日本酒が飲みたくなりついついスーパーに立ちより『八海山』を買ってしましました。いまお

記事を読む

銀だこ 江戸前弁当

新幹線で大阪へ向っています。 いつもは 崎陽軒 の しうまい弁当 を買って乗ることが多いのですが、

記事を読む

駅弁 味噌カツ弁当 名古屋

やはり名古屋の締めはこれでしょう!! 幸せです。 ・ ・ ・ ・ 名古屋 駅弁 味噌

記事を読む

no image

映画『ミラクル』

たった今、観終わりました。1980年のレイクプラシッド冬季オリンピックでの実話映画です。それまで世界

記事を読む

辨松(べんまつ)のお弁当

本日は銀座校のJKLを担当しています。協会員で再受講の方は、北海道と島根県からのご参加。遠いところを

記事を読む

no image

娘の誕生日

仙台講習2日目が始まろうとしていますが、開始前に皆さんが一生懸命、自習練習をされています。熱心でいい

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑