北海道庁

公開日: : 講習先でちょっとひと息

ここを訪れるたびに、

「札幌に来た!!」と感じます。

140720-5 (4)

今日もたくさんの観光客の方々でにぎわっていました。

正式には、

北海道庁旧本庁舎というそうです。

以下、ウィキペディアより。

 

かつて北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館(国の重要文化財)である。

「旧道庁」や「道庁赤レンガ庁舎」、「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれている。

館内は北海道開拓関係資料を展示・保存する北海道立文書館等として一般に公開されているが、

一部は隣接する現道庁の会議室として現在でも使用されている。

北海道(道庁)にとっての象徴的存在であり、

広報番組などのタイトルにしばしば「赤レンガ」が用いられている。

道庁前のイチョウの並木は大正14年、勅任技師名井九介の指導により植えられたもの。

北海道庁 赤レンガ 旧道庁

フーレセラピー 口コミ

関連記事

お好み焼き

やはり大阪では粉ものを食べないと・・・と、天満で有名な『千草』へ3人で行きました。右から、千草焼きと

記事を読む

暑い札幌

北海道は記録的な暑さだそうです。札幌も5日までは30℃近い日が続くと、今ニュースで言っています。快適

記事を読む

no image

広島探訪

https://www.youtube.com/watch?v=DphUtKW7bw0

記事を読む

たこ焼き どて焼き 串カツ

本日の夕食です。 大阪にいると、なぜか 串カツ が食べたくなります。 大阪名物三部作。 ・

記事を読む

滑り台

こんなに寒い中子供たちは、なんて元気なのでしょう。雪の滑り台で滑っています。楽しそうに。早く、温かい

記事を読む

博多報告

今日の博多は寒かったですね~。しかし、、、、札幌の堀部先生に電話したところ、札幌は雪らしいですよ。ご

記事を読む

ホテルチェックイン

大阪に到着いたしました!! フロントに前のお客様の 宿泊カード が置いてあったのが目に入り 見る

記事を読む

広島風お好み焼き

広島に到着しました。早速、広島風お好み焼きで腹ごしらえ。フーレセラピー口コミ

記事を読む

大阪夏のラン

先週末、大阪肥後橋から大阪城までの往復10キロランを達成。  最近は出張先で走ることが幾度かありま

記事を読む

札幌は雪・・・

到着いたしました!4月だというのに雪が舞っています。写真からも寒さが伝わりませんか?これは札幌駅。薄

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑