技を磨く

公開日: : 講習から, お知らせ

先日の大阪講習には、金沢や名古屋からの参加者もありました。

名古屋からご参加の協会員さんは、これまでも福岡や広島、東京などでも再受講をされています。接客するうえで技術の重要性を感じていらっしゃるので、定期的な技術チェックは欠かされないようです。

検定合格はゴールではなく、やっとスタート地点に立ったということですから、この方のように皆様も技術をどんどん磨いていただきたいと思っています。楽に施術するための立ち位置や姿勢、脱力の仕方などのコツを受講中につかめなかった方も、卒業後の参加で容易に習得される方もあります。

心と体に余裕ができたうえでの再受講にはきっと大きな発見があります。きれいに立って、さっそうと行うセラピストの姿に感動されるお客様は多いはずです。

講習は感染対策をして万全の態勢で行っておりますのでぜひご参加ください!!

#マッサージ  #フーレセラピー #副業 #定年後 #手に職

関連記事

no image

岡山講習

1月の岡山講習は、高山先生の担当でした。 先月の必修講座から約1カ月後の今回の講習です。皆さ

記事を読む

フォローアップセミナー

昨日は年内最後のフォローアップセミナーでした。元気いっぱいな皆さんと過ごせたことで、私も力を頂きまし

記事を読む

福岡講習

福岡の耳塚先生からのメールです。**********************************

記事を読む

no image

便秘解消法(NO.218)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

静脈瘤手術後(NO.213)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

サロン集客 フェイシャル

先日の説明会にお見えになった エステティシャン の方のお話です。 ・ 今のサロンを辞めて独立を考

記事を読む

no image

スポーツ関係者に(NO.268)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

側頭筋(NO.184)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

新宿JKL

東京は快晴です!!でも寒い。。。今週は特に冷え込みがひどいらしいですね。インフルエンザも猛威を振るう

記事を読む

新宿校フォローアップ講習

8月の新宿校フォローアップ講習のテーマは、 午前中が「疲労」、午後は「腰・股関節」でした。

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑