札幌講習 個人タクシー

公開日: : 講習先でちょっとひと息

札幌講習2日目です。

朝方は雨模様でしたが、すっかり晴れ上がりました。

昨日と比べるとちょっと肌寒いですが、

過ごしやすい気候です。

何と言っても、この空がキレイ。

20150531_122859

20150531_122930

そして講習を行っている会場の駐車場には

見たこともない数の個人タクシーが集結。

20150531_123347

ちょっと数えるだけで300台以上はあります!!

まだまだ集まってきていますが、駐車場がいっぱいなので

他に回されているようです。

今日の札幌市内には個人タクシーは走っていない模様。

札幌コンベンションセンター 個人タクシー 講習

フーレセラピー 口コミ

関連記事

花のお出迎え

札幌は桜満開でした。道庁のチューリップ畑。平日の夕刻にも関わらず、多くの観光客や地元の方々で賑わって

記事を読む

名古屋 山ちゃん

名古屋講習担当の松川先生からです。 ここの手羽先はとても美味しいのですが、 残念ながらこのビール

記事を読む

きゃべつ焼き

大阪での宿泊先が、3年ぶりに天満のホテルでした。(最近は梅田周辺のホテルを使っていましたので・・・)

記事を読む

大阪城

どこから見ても絵になります。 大坂城 ・ 堀の外側から三景 ・ 天守前広場から

記事を読む

クリスマス

高山先生と夕食に行きました。クリスマスは鶏でしょうということで、名古屋名物、手羽先の『山ちゃん』へ。

記事を読む

秋の夕暮れ

大阪到着後、ホテルからの夕景です。静かな時が流れています。

記事を読む

肉そば

博多で見つけた肉そば。 肉うどんは当たり前のようにありますが、これは珍しい!!そばとお肉の絡みが絶妙

記事を読む

博多夕景

黄昏(たそがれ)時の博多は中洲の風景。川面(かわも)に映る、灯り始めたネオンが綺麗です。どんな時間帯

記事を読む

博多の屋台

屋台の仕込み風景です。博多に来て1週間ほどになりますが、夜はホテルにこもり込みの毎日でした。最後の夜

記事を読む

大阪 なんばパークス

大阪に雪は珍しい光景だそうです。 なんばに行ってきました。 なんばパークス 大阪

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑