膝の水腫(NO.269)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい方は、

メール本文にお名前とタイトルナンバーを入れて

下記アドレスまでお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.お客様に年配の方が多く、

膝が悪い方が多いので(水がたまっていたり、

何度か水を抜いたことがある、正座がつらいなど)、

そういう方の施術で注意する点と、

してあげると効果がでやすい技術があれば教えて下さい。

膝と足首の両方に水がたまるという方についても、教えて下さい。

この方は歩く時は両足首にサポーターをされています。

昔、左足をひどく捻挫してから調子が悪いそうです。

それと、お客様から「太ももの内側に筋肉をつける、

内側を鍛えるいい方法があったら教えてほしい」

と言われているので、それもぜひお願いします。

私が知っていたのは、仰向けに寝て、両膝を立てて、

その間にクッションなどを挟んで

膝をくっつけるようにする方法だったので、それはお伝えしました。

関連記事

no image

初開催!!・松山無料トライアル

コロナ禍だからこそ、安心して受けられるマッサージ『フーレセラピー』 ●施術時に顔と顔が離れて

記事を読む

案内板 表示板

大阪校 のある、北阪急ビル 2Fに 案内板 が新設されました。 エスカレーターを上がったところに、

記事を読む

no image

横浜体験説明会

7月11・12日の両日、 横浜 で 初めての 体験説明会 です。 そして8月には 横浜 での講習

記事を読む

no image

ペダリング中の痛み(NO.295)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、 質問に対しての答えをお聞

記事を読む

no image

足裏の施術2(NO.182)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

名古屋無料体験説明会

フーレセラピーアカデミー http://www.foulee.co.jp/taiken/apply

記事を読む

no image

脛椎椎間関節症(NO.197)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

顔のかゆみ(NO.235)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

動画広告

アカデミーの動画広告です。   [/video]

記事を読む

no image

施術中の音と肩コリ(NO.274)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑