ぶらり、京都。

公開日: : インストラクターのつぶやき

ちょっと遅めの夏休みを取っている

耳塚先生から届いた便りをご紹介します。

嵯峨野はいいところですよね。

私も30年くらい前にはちょっと住んでいました。

落ち着きます。

耳塚先生、帰ってきてくださいね!!

*******************************

夏休み、京都に来ています。

当初、高野山・熊野古道の予定だったのですが、

台風の影響で 急きょ京都に変更しました。

行き先も決めずに
新幹線に乗り、取り敢えず嵯峨野方面へ。

源氏物語にゆかりのある清涼寺から、嵐山 渡月橋まで歩きました。

HI3H0127.jpg

川が、太陽の光でキラキラ光って
とても綺麗です♪

HI3H0132.jpg

相変わらず晴れ女で、真夏のような日差しに溶けそうになりながら、21811歩の旅を満喫。

途中かわいい
お地蔵さんにも出会いました。

HI3H0128.jpg

癒やされます♪♪

このまま帰らないかもしれません。

それでは・・・(*^o^*)

関連記事

耳塚先生から Vo.2

お供えして下さった方々(*^o^*)

記事を読む

新宿校ABC講習

新宿校の耳塚先生と堀部先生から届きました。私は福岡のABCを担当しております。***********

記事を読む

松川先生のGW

昨日はイサキ釣りに勝浦へ。 肝心のイサキ写真はありませんが、8枚の渋い釣果😥 し

記事を読む

no image

博多から

博多講習担当の耳塚先生からのメールです。******************************

記事を読む

10年前の。。。

新宿校に置いてある「ラフィネ」を見ていたら10年前の私自身の記事がありました。 改めて読んでみ

記事を読む

名古屋から

名古屋講習を担当の堀部先生と高山先生から届いた写真です。ああ、八丁味噌が恋しくなってきます。そして美

記事を読む

川内大綱引き

青柳先生のつぶやきです ******************* 先日、地元の薩摩川内市に帰っ

記事を読む

東京マラソン

耳塚先生から銀座校の窓から見える東京マラソン実況写真(!?)です。新しい三越百貨店の前を通るランナー

記事を読む

名古屋講習から

名古屋講習担当の福谷先生から、獲れたて情報(!?)をお伝えいたします!!受講生の方々の笑顔が素敵です

記事を読む

今年を振り返って(Part2)

耳塚先生からPart2です。東京見物なんて滅多にしないですが、こうして見ると、東京も楽しそうですね。

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑