春の養生
公開日:
:
お知らせ

春の養生(中国医学編)
春は冬の冷たい空気から、気温が徐々に上昇して暖かな陽気が満ちてきます。草花は芽吹いてエネルギーを発揮する季節です。木の新芽が青葉へ成長するように、人間も活動的になり、それを発散させるのが春の養生法です。
コロナ禍で室内に閉じこもる時間が長くなり発散しないでいると、陽気が上昇して体内に滞り上半身に異常が出やすくなります。めまいやのぼせ、気持ちの高ぶりからの不眠などは陽気の上昇による症状です。フーレセラピーや生活習慣の指導でお客様のお身体を管理して参りましょう。
■春は『肝』の働きが乱れる
めまいやのぼせなどの~
************************
本日お送りしました協会員の方々へのメルマガは『春の養生法』です。この続きをご覧ください。
関連記事
-
-
ビューティスリム講座
大阪では2月、東京では3月に予定しております。お客様も、受講された方もきっと満足していただけると私共
-
-
年に1度の岡山無料トライアル開催!!
11月21日(木)~23日(土) ①10:00~ ②13:00~ ③16:00~ ④
-
-
口内炎(NO.161)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
ビューティスリム講習より
今回の講習で苦手だった技術が出来るようになって、嬉しいんです‼️ と、協会員の小嶋さん。 そう
-
-
子供の施術(NO.187)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
喘息(NO.252)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
テレビ東京 『7スタライブ』 放送 直前情報
7スタライブ!! ・ 明日27日、テレビ東京 の 『7スタライブ』で放映予定ですので、 再度お
-
-
大阪体験説明会 新幹線
20日、新宿校での研修が終わり 福谷先生、高山先生と大阪へ向いました。 ・ そして本日21
- PREV
- 初開催!! 松山無料トライアル
- NEXT
- 名古屋講習