東京マラソン 完走
2014/02/24 | 東京マラソンへの道~
初マラソン、走りました!! ・ 9:10のスタートに備え、5時前に起床。 電車には、ともに42.195kmを走るであろう人たちが ウエアを身にまとい乗り込んでいます。 ・ 権藤会長と新宿校
2014/02/24 | 東京マラソンへの道~
初マラソン、走りました!! ・ 9:10のスタートに備え、5時前に起床。 電車には、ともに42.195kmを走るであろう人たちが ウエアを身にまとい乗り込んでいます。 ・ 権藤会長と新宿校
2014/02/20 | 講習から
本日は新宿校でのフォローアップセミナーです。 遠くからお見えになっている方もいらっしゃいます。 今日も1日、しっかり勉強しましょう!! 午前中のテーマは『ストレス』。 午後のテーマは『
2014/02/16 | 東京マラソンへの道~
いよいよ本番(2月23日)が迫ってまいりました。 少しばかり緊張して、気持ちが高まってきているのを感じます。 雪でトレーニングができないので、今日は当日の準備をすることにしました。 着替えや
2014/02/15 | 東京マラソンへの道~
協会員の方に、「ランナーズハイはないですか?」と聞かれました。 「ランナーズハイ???」 ウィキペディア によると、 「ランナーズハイ とは、マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してく
2014/02/15 | 講習先でちょっとひと息
なんばパークス で見つけたプレート。 ここには 南海ホークス の本拠地、大阪球場 があったんですね。 なんばパークス 南海ホークス 大阪球場 フーレセラピー 口コミ
2014/02/14 | 講習先でちょっとひと息
女性の姿・・・・これは、手前にある数字と アルファベット の陰でできた 光の彫刻。 なんばパークス 光のオブジェ 光の彫刻 光の芸術 女性像 フーレセラピー 口コミ
2014/02/14 | なんでもないようなこと
大阪も朝から雪が降っていましたが、今では雨交じりに。 皆さま、積雪には十分ご注意ください。 グランフロント大阪 積雪 フーレセラピー 口コミ