身体がフーレを・・・
公開日:
:
協会員の方と
大阪のIさんから頂いたメールをご紹介します。
フーレセラピーの良さは、受けてみると分かりますね。
********************************************
大阪の小林東洋医学研究所で
整体後にFouleeを受けていましたが、
楠先生が小豆島に帰られてからは、
整体後は通常の手によるマッサージとなりました。
それはそれなりに良いのですが、
カラダは「もっと、Fouleeを!」です。
(もっと、光を!のゲーテ風に)
(もっと、光を!のゲーテ風に)
それで、前回のフォローアップセミナーで
「猫ろ美」の松林先生とランチTimeにお話をしたのがきっかけとなり、
現在は、時々「猫ろ美」でFouleeを受けています。
やっぱり、Fouleeはイイです~★
小林先生のところに、早く「猫の足」が来てもらいたいです。
そんな、こんなで
Fouleeの良さを、改めて感じています。
同僚にどこまでFouleeをしてあげられるかは分かりませんが、
アスリート看護師のマラソンタイムの向上に
役立ってみたいと考えています。
関連記事
-
-
バンクーバーでフーレ!!
長野県安曇野市穂高の『ほぐし家 福っ来(ふっく)』の丸山さんから頂いたメールをご紹介いたします。パラ
-
-
フォローアップセミナーにて
こりんの高橋さんからいただいたメールをご紹介します。************************
-
-
首のヘルニアが・・・
大阪府池田市『ゆらぎ』の喜村さんから頂いたメールをご紹介いたします。結果が出ると嬉しいですね!!**
-
-
初心、信念、そして感謝
Foulee Therapie こりんの高橋 智美さんからいただきました。5年目のスタート、おめで
- PREV
- 出産後の施術(NO.191)
- NEXT
- 痛みがある時のフーレ(NO.192)