札幌からの便り

公開日: : インストラクターのつぶやき

札幌講習担当の堀部先生から届きました。

電話をしたところ

「とても過ごしやすいので、東京に帰りたくないです」

と、言っていました。

**********************************

札幌の講習に参加された皆さんです。

201106271548000.jpg
いい笑顔ですね。

201106271547000.jpg

北海道は湿気がなく、とても爽やかでした。

ルタオのチーズケーキです。

201106262058000.jpg

以前から気になってはいましたが、

受講生さんの「美味しいですよ」に後押しされました。

土台はレアチーズケーキで、

上半分がふわっふわっの綿のようなチーズです。

美味しい。

***************************************

楽しそうで、美味しそうです!!

そういえば名古屋の受講生の皆さんも、

いい仲間ができてよかったと

喜んでいらっしゃいました。

それにしても・・・・名古屋は暑い・・・です。。。。

関連記事

10年前の。。。

新宿校に置いてある「ラフィネ」を見ていたら10年前の私自身の記事がありました。 改めて読んでみ

記事を読む

名古屋中華事情(五十嵐先生より)

今回の講習会場(名古屋ダイヤビルディング)近くの中華料理屋さん、「四川菜園」の 炒飯と台湾麺のセット

記事を読む

薩摩川内市 うなぎ直売

青柳先生が実家の薩摩川内市に帰られたときに 送ってくれた写真です。 生きたままのウナギを売っ

記事を読む

桜便り(耳塚先生より)

帰り道、うつむき加減で速歩き。そんな私に"九ちゃん"がダメ出しです。ふと見上げると、大好きな夜桜。い

記事を読む

耳塚先生から(1)

大阪の耳塚先生から届きました。皆様の素敵な笑顔が私に元気を与えてくれます。そして耳塚先生の気遣いも嬉

記事を読む

雪の東京とお勧めパン屋さん

都内に降った先日の雪の状況をお伝えします。 そして生徒さんお勧めのパン屋さん。 新宿校に

記事を読む

no image

博多から

博多講習担当の耳塚先生からのメールです。******************************

記事を読む

名古屋講習

名古屋講習担当の青柳先生から写真が届きました。授業前、『朝練』の風景だそうです。『朝練』という言葉の

記事を読む

大阪情報(耳塚先生編)

大阪の青柳先生と食事に行きました。駅ビルで天ぷらです。なんと1番目に出て来たエビが、ラストに又登場!

記事を読む

松川先生 「大阪を楽しむ」巻

松川先生の大阪旅行。 大阪の協会員の方々と。。。。 楽しそうです。 ・ ・ ・

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑