再受講制度

公開日: : 講習から

フーレセラピー協会の協会員の方は、

何度でも講習を受講することが出来ます。

ご自分が終了された講習全てです。

トータルボディ講座修了の方はA~Oまで

どの講座も参加可能なのです。

本日JKLにご参加の、協会員のOさんは

フーレセラピーをお仕事ととしてはしていらっしゃらないのですが、

月に2回はJKLの再受講にお見えになっているそうです。

「マッサージに行くことを考えたら、ここに来たほうがいい」と、

そうおっしゃっていました。

それも十分な協会員特典の活用法ですね。

健康を維持するためのフーレセラピー活用術。

ぜひご参考に!!

関連記事

博多快晴

本日と明日の2日間で福岡体験説明会を開催しております。 今日の博多はいい天気でしたが、ちょっと風が

記事を読む

no image

卒業生体験談 池田 由美さま

『VIVACE』 東京都 「周りの健康の為に自分に出来る事を」 「足で癒すプロになる」

記事を読む

新宿校講習

担当は松川先生でした。 皆さんいい姿勢です!! ・ ・ ・ マッサージスクール 足

記事を読む

名古屋講習

名古屋校の写真が届きましたのでご紹介します。高山先生の技術説明。側頭筋ですね。皆さん真剣です。集合写

記事を読む

新宿校授業

新宿はDEFの授業で、 下半身から上半身へと一日たっぷり勉強しました。 皆さんお疲れ様でした

記事を読む

名古屋校情報

耳塚先生から届いたメールを紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事を読む

大阪校ビューティスリム講習

3日間の講習が終了しました。ご存知のように、関西地方は豪雨に見舞われ電車の運行停止などがあり大変な状

記事を読む

ビューティスリム昼休み

耳塚先生から届きました。"昼休みに必死の復習・・・・"この努力が実る時が必ずやってきます。*****

記事を読む

フーレは姿勢が基本!!

新宿校担当の松川先生から届きました。 ************************* 正確な

記事を読む

no image

銀座校JKL

今日は銀座校のJKLを担当します。いよいよこれから講習開始!新潟からの参加者もあり、皆さん真剣です。

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑