無事是名馬(ぶじこれめいば)

公開日: : お知らせ

4年前、遅咲きの名脇役と呼ばれたある俳優がこの世を去りました。享年71歳。私の学生時代の恩師でもあります。コロナ禍で最後のお別れをすることもできなかったことが心残りです。

10代の頃から俳優を志ざし、53歳で木村拓哉さんと樹木希林さんの相手役に抜擢されたことがきっかけで売れ始めた味のある俳優です。30数年間の下積み生活後、脚光を浴びた期間はわずか10数年でした。皆さんもおそらく一度は映画やテレビでご覧になったことがおありだと思います。

その方から卒業時に頂いた言葉が今でも支えになっています。得意満面で自信過剰の私に「自分一人の力でここにいると思うなよ。お前は「自分が」の『が』が多すぎる。周りの人がいるからお前があることを認めて、これからは「おかげ様」の『げ』を意識したほうがいいぞ。『が』を『げ』に変えてみろ」と忠告を頂きました。数年後、それでもなかなか自分自身を変えられずにいたときに「お世話になった人のことを忘れるな」とさらに助言をもらいました。いつも人のことを気に掛けている方でした。

恩師の訃報後、時を同じくして広島で約10年前に受講を開始された71歳の女性からお電話を頂きました。もともと持病をお持ちで受講中に休学をされていた方です。その時のお話は「3年前にがんになり、1年半の余命宣告を受けましたが、まだなんとか生きています。残された時間はあまりないのですが、最後に一つだけやり残したことがある。それは、技術を身につけて、生きている間にたった一人でいいから自分の施術で喜ばせてあげたい。だからもう一度最初から授業を受けたいのでお願いします」というものでした。

そして棺の中には、修了証と足袋だけを入れてくれるようドクターにお願いされているそうです。もう死ぬのは何も怖くない。むしろあの世でたくさんの方々に喜んでもらえるから楽しみなんですっておっしゃっていました。

ドクターに「何とかこの講習の3日間だけは退院させて欲しい。その後はどんなに辛い治療でも受けますから、悔いを残したくないので行かせてください」とお願いをされたそうです。

お姿を拝見したとき驚きました。長い入院生活で筋肉は落ちて歩くのも大変そうでした。両方の手に杖を持ってリュックを背負い、左右の壁にぶつかりながらヨロヨロと歩いてこられたからです。講習も杖をつきながらです。ところが3日目の朝、一緒に参加されている方から「昨日はあの方、スキップして帰って行かれましたよ。きっとまだまだ元気で長生きをされるんじゃさないでしょうか」って、期待を込めてお話をされていました。2日間の講習で、お体にもお気持ちにも変化が出てきたのでしょう。

フーレセラピーを始めて30年間、たくさんの方々にお会いしてきました。ここで一つ言えることは「誰かに喜んでもらいたい」「誰かの力になりたい」。その想いをお持ちであればどなたでもできるということを私たちは学びました。

タイトルにある「無事是名馬」(ぶじこれめいば)とは、無事であること(健康でけがをしないこと)が最も重要であり、それが名馬とされるという意味です。どれほど才能があっても、怪我や病気で競走や仕事ができなくなってしまっては意味がない、という教訓を含んでいます。

人の想いを形として残していくためには健康という太い根がなければ実りもありません。やりたいことがあってもできない人がいる。好きなことをやり続けるには健康がなければできない。私たちはフーレセラピーを通してその想いを伝えることができます。

お客様のおかげで私たちがいます。お客様の健康を願って、私たちが名脇役として主役であるお客様を引き立てられるよう、技術も気持ちも研ぎ澄ましてたくさんの名馬を作っていきましょう。

ちなみに、冒頭の恩師の名前は『故・志賀廣太郎さん』。遅咲きの名脇役として名を残しました。きっとあの世でも人を引き立てるために脇役に徹しておられることでしょう。

会報誌『ラフィネ』より

関連記事

no image

坐骨痛(NO.239)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

千葉真子さん(フーレセラピスト) TV出演

女子マラソン・日本歴代4位の記録保持者 千葉真子さんのTV出演をご案内いたします。 ・

記事を読む

no image

猫背(NO.254)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

ガングリオンとしびれ(NO.241)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

ビューティスリム講習

5月は大阪と東京でビューティスリム講習開催!!その後は、名古屋、福岡でも予定しております!!皆様のご

記事を読む

岡山放送(OHK) 『金バク!』

テレビ放映のお知らせです。 7月3日 19:00~ OHK岡山放送 番組名『金バク』の

記事を読む

no image

踵の痛み(NO.251)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

目・肩の疲れ(NO.212)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

たくさんのメッセージありがとうございます!!

https://youtu.be/1HJKJfTW7uU 動画で皆様への気持ちをお伝えい

記事を読む

no image

鼻づまり(NO.234)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑