映画『東京タワー』

公開日: : なんでもないようなこと

今更ながら観てしまいました。

『東京タワー』
オカンとボクと、時々、オトン

懐かしい風景・・・

ちょうど私と同じ時代の物語で、

共感するものがたくさんありました。

母親に対する想いと感謝を改めて感じることができ

涙が頬を伝わります。

1年以上前に手に入れていたDVDでしたが、

なぜもっと早く観なかったのだろうと

後悔しました。

穏やかに時が流れていく

素晴らしい映画です。

風景や時代背景だけでなく、

人間関係を含め、

全てが懐かしい

心がキュンとなるような物語。

ドラマ性はさほどない、

なのに、こんなにも感動するなんて。

たぶん、またしばらくすると観たくなるでしょうね。

心やすまる、

そんな映画でした。

関連記事

no image

仙台講習にむけて

一気に秋めいてきましたね。先日までの暑さが嘘のようです。そして明日は仙台入りです。先ほど仙台の友人に

記事を読む

ジャイアンツ球場野球観戦

イースタンリーグのヤクルト戦をジャイアンツ球場で観戦してきました。 内海投手が先発で、次が大竹投手

記事を読む

新幹線E7系 あさま

東京駅の新幹線ホームで、見慣れない電車が。。。 北陸新幹線に使われる車両だそうです。 今は「あさ

記事を読む

国営海の中道海浜公園リレーマラソン

朝からホテル前が騒々しく 街も物々しい雰囲気で、 何があるのだろうかと思っていたら リレーマラ

記事を読む

no image

冬のごちそう・カワハギの魅力

今回は、この季節ならではの絶品食材「カワハギ」についてご紹介します。 カワハギといえば、そ

記事を読む

台風の予感 福岡

南から強い風と黒い雲が迫ってきました。 各地に台風被害が及びませんよう願っています。 ・

記事を読む

雪・雪・ゆき・・・

凄い雪です!!外に出るのがちょっと億劫になります。東京は3月になってからの大雪が多いですね。

記事を読む

恐怖の部活

高校時代、この坂を登らされました。高校の裏山にそびえる桑山(くわのやま)。36年前はこんなきれいな道

記事を読む

駅弁 名古屋 海老フライ 味噌カツ

名古屋からの帰りはお決まりの 味噌カツ弁当です。 八丁味噌、クセになります。 ・ ・

記事を読む

母の日の旅行

福谷先生から、鹿児島土産をいただきました。母の日のプレゼントで、お子さんたちが協力して旅行のプレゼン

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑