日本映画の話
公開日:
:
なんでもないようなこと
アメリカのニューシネマが大好きだったのに、
最近は日本の映画を好んで観るようになりました。
『築地魚河岸三代目』は、
私の好きな大沢たかおさんが主演です。
下町の粋な人達にあこがれる、
そんな作品でした。
蒼井優さんは自然体でいい女優さんです。
そして私の好きな森山未来さんも出演していていたので満足の一品。
ただし、ラストはちょっとストレスがたまったかな~。
ハッピーエンドを期待したかったけど。。。。
・
昨晩は朝方まで『サトラレ』を観ていました。
これは私の好きな日本映画の五本の指に入る作品。
他の4本は何かと聞かれると困りますが、
そういった意味では一番になるかもしれません。
泣きました。
号泣しました。
何度も観ましたが、そのたびに泣きます。
皆さんもたまには、こういう時間もいいと思います。
泣いて、泣いて、すっきりもいいですよ。
関連記事
-
-
復刻版 ANA モヒカンジェット
帰りの飛行機は 懐かしの塗装で彩られた ボーイング767。 その色合いから、モヒカンジェット
-
-
世界遺産 富士山 雲海
雲海 の中に存在感を示す 富士山。 雲を寄せ付けないような力強さを感じます。 ・ すそ野は
- PREV
- 忘年会
- NEXT
- 初登場"近所のNさん"