松川先生のGW
公開日:
:
インストラクターのつぶやき
昨日はイサキ釣りに勝浦へ。
肝心のイサキ写真はありませんが、8枚の渋い釣果😥
しかもサイズは殆ど塩焼きサイズ!
一部小さいながらもお刺身で。
釣りたての魚は美味しい~⤴️
イサキは塩焼き最高!
お刺身も白身ですが癖がなくとても美味しいです。
もちろん、自分で捌きますよ。
小さなイサキですが塩焼き写真。
残ったお刺身を漬けにしてイサキとしらす丼です。
そして帰り道、今や幻の貝と呼ばれる 「 ナガラミ」と蛤 をお土産に。
ながらみは塩ゆでに。
味は小さいながらしっかり旨味があって止まらなくなります。
ビールのおつまみに最高です。
そして綺麗な貝殻の模様に自然の神秘さを感じました。
蛤は自宅で網焼きにしました~。
九十九里の蛤はサイズも大きく味は濃厚でした!
カセットコンロに網をのせ蛤を焼くのですが貝の開き方が失敗するとジューシーな汁が全部溢れてしまってなかなか苦労しましたが、アツアツ肉厚の蛤は食べごたえ満点💯
感動ものでした!
お休みを満喫できました~。
・
・
・
・
フーレセラピー 評判 口コミ GW インストラクター
関連記事
-
-
今年を振り返って(Part3)
耳塚先生からのPart3耳塚先生はOffを満喫していますね。私なんかぼーっとしているだけで、あまり出
-
-
福谷先生の一人旅(小樽編)
早めに着いたので小樽まで足を伸ばしたそうです。私も行きましたが、運河倉庫は趣きがあっていいですね。小
-
-
治一郎のバームクーヘン
今回の静岡講習担当堀部先生から届いた食レポート。 『治一郎(じいちろう)』とは浜松が本店の洋
-
-
大阪のクリスマス(耳塚先生より)
1ヶ月後はクリスマスですね。あちこちでイルミネーションが綺麗です。帰り道に撮りました。大阪のクリスマ
-
-
名古屋 海老フライ定食 まるは食堂
名古屋講習担当の松川先生からの お食事情報をお伝えいたします。 ・ 名古屋の協会員の方に教えて
-
-
仙台講習MNO(耳塚先生より)
仙台のMNOです。昼休み、皆さん仲良く賑やかです♪誰一人黙っちゃいません(^_^;)昨日検定を終えら
- PREV
- 福岡トータルボディ講習開催
- NEXT
- 札幌到着