松川先生のGW

公開日: : インストラクターのつぶやき

昨日はイサキ釣りに勝浦へ。
肝心のイサキ写真はありませんが、8枚の渋い釣果😥
しかもサイズは殆ど塩焼きサイズ!

一部小さいながらもお刺身で。
釣りたての魚は美味しい~⤴️

イサキは塩焼き最高!

お刺身も白身ですが癖がなくとても美味しいです。
もちろん、自分で捌きますよ。

小さなイサキですが塩焼き写真。

DSC_0045

残ったお刺身を漬けにしてイサキとしらす丼です。

DSC_0044

そして帰り道、今や幻の貝と呼ばれる 「 ナガラミ」と蛤 をお土産に。
ながらみは塩ゆでに。
味は小さいながらしっかり旨味があって止まらなくなります。

ビールのおつまみに最高です。

そして綺麗な貝殻の模様に自然の神秘さを感じました。

DSC_0037

蛤は自宅で網焼きにしました~。
九十九里の蛤はサイズも大きく味は濃厚でした!

DSC_0036

カセットコンロに網をのせ蛤を焼くのですが貝の開き方が失敗するとジューシーな汁が全部溢れてしまってなかなか苦労しましたが、アツアツ肉厚の蛤は食べごたえ満点💯

感動ものでした!

お休みを満喫できました~。

フーレセラピー 評判 口コミ GW インストラクター

関連記事

スリム効果 むくみ解消

名古屋講習受講生の今瀬さんからの情報をお伝えいたします。 ・ (ご本人が顔出しは恥ずかしとの事で

記事を読む

金沢 美味

金沢講習担当の松川先生からです。 ********************************

記事を読む

仙台牛タン

仙台講習担当の松川先生から届きました。 昨年に続き、牛タン『山梨』。 テールスープ

記事を読む

no image

セラピストの使命

アメリカに住む友人が下肢静脈瘤手術のために帰国をするというので話を聞いたところ、アメリカの医療事情に

記事を読む

横浜講習 

横浜講習担当の郷野先生から届いた写真をご紹介いたします。 ********************

記事を読む

広島講習

広島初開催の講習担当は堀部先生でした。中国地方にフーレセラピーの灯を!!**************

記事を読む

治一郎のバームクーヘン

今回の静岡講習担当堀部先生から届いた食レポート。 『治一郎(じいちろう)』とは浜松が本店の洋

記事を読む

耳塚先生から(1)

大阪の耳塚先生から届きました。皆様の素敵な笑顔が私に元気を与えてくれます。そして耳塚先生の気遣いも嬉

記事を読む

フーレセラピーアカデミー 名古屋講習 

名古屋講習 担当の郷野先生から届いた写真をご紹介します。 明るい雰囲気の3日間だったそうです。

記事を読む

今年を振り返って(Part2)

耳塚先生からPart2です。東京見物なんて滅多にしないですが、こうして見ると、東京も楽しそうですね。

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑