生涯、学習!!

公開日: : 協会員の方と

大阪の石川さんから頂いたメールをご紹介します。

石川さんは現役の看護師さん。

下肢静脈瘤についての回答後にいただいた文面です。

文学的な才能のある文章で、

読む人を楽しませてくれるような文面ですね。

ああ、この文才がうらやましい。。

*****************************************

校長先生

 
改めて「静脈瘤」の学習をいたしました。

有難うございます。

 
ところで、

今回、大阪校でのビューテイスリムコースを受講させていただくことにしました。
 
筋肉や骨格の名称が少しでも頭に残っていると、より受講に役立つのでは・・?と、

あほに傾く我が脳に刺激を与えるべく、

アクティブ・ブレインという「記憶セミナー」を2日間受けました。

(だからといって、素晴らしく記憶力がUPしたかどうかは・・・

もちろん・・・定かではございません)

 
テキストの<1.梨状筋~56.三角筋>まで、

すらすら口に出して言えるようになりたかったのです。

なんとか、「~すら」程度には名称を言えるようになりましたが・・・・

 

9月の末に激しい腰痛に見舞われ、

椎間板ヘルニアの診断を貰ってしまいました!(T_T)

 

10月受講は無理かなぁ・・・ (T_T) と、一時は断念しかけましたが、

急性期が過ぎたようなのと(日常生活がクリアできてきました)、

次回(今より確実に年寄りになっている)に必ず受講できる保証は無いと考えると、
 
<出来る範囲で学習しよう~★>
 
との結論に達しました。

「記憶セミナー」の記憶が残っているうちに・・・というのもあります(^^;)。
 
片脚を直角にするフーレの姿勢が、腰痛に良いことは、本当に「有難い」ことです。
 
受講した方の感想で、ハードな3日間と伺っております。

カラダは程々に、ココロはしっかりと意識して勉強しようと思います。

 
よろしくお願いいたします。

***************************

ところで

先生ご推薦の本を、先ずは図書館で借りてみました。

(からだの地図帳)
 
これがかの有名(?)な「鳥口突起」か、


あ、「短頭」とはこういうことか・・・など

 
“点”で覚えたことが”線”になってつながってきました。

まだまだ”面”にまでは至っておりません。

早く実際のカラダにつながる”立体”として身につけたいものです。

 (入江先生は既に、空間を自由にあやつる“4次元立体”化されていますね☆(^-^)☆)

 

最近、やっと秋めいてきました。

読書の秋として、

松本清張の「点と線」に、勝るとも劣らない

筋肉&骨格の「点と線(面)」のミステリーを

謎解いていくことにいたします。

関連記事

no image

フーレで健康体に!!

福岡の舞の里内科クリニック片山さんからのメールをご紹介します。ずいぶん前にいただいておりましたが、遅

記事を読む

no image

便秘が解消!!

協会員の方からのメールをご紹介します。女性の悩みに的確にお応えいたします・・・フーレセラピー!!**

記事を読む

名古屋フォローアップ講習

7月14日名古屋フォローアップ講習のご報告です!! 『ストレス』『脚痩せ・ヒップアップ』をテーマに

記事を読む

開業セミナー報告(アテンダント加藤より)

開業セミナーに参加された、平澤 慧健さまよりお菓子をいただきました。 ありがとうございます。

記事を読む

no image

『かぼす』ではなく『すだち』

先日、『徳島からの贈り物』でご紹介した"かぼす"ですが、"すだち"の間違いでした。失礼しました。早速

記事を読む

no image

芽が出る季節に・・・

ルシードの佐藤さんからうれしいご報告をいただきましたのでご紹介します。   まいた種が何

記事を読む

no image

『お客様に喜んでいただくことをいちばんに』

福岡県 フーレセラピーかりね 野畠 康平 様   美里 様

記事を読む

no image

背筋が伸びた!!

大阪の岩本さんから頂いたメールをご紹介いたします。喜んでいただけると、私たちも本当にうれしいです。こ

記事を読む

協会員の方から

大阪の橘さまから頂いたメールをご紹介します。 協会員の橘容子と申します。昨年の夏に

記事を読む

no image

脳梗塞 その後

神奈川県平塚市、『フーレセラピー 風の音 -かぜのね-』の斎藤えり子さんから頂いたメールをご紹介い

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑