避難所や被災地での体のケアー(その1)

公開日: : 健康のこと

避難所生活を送られている方々のケアーとして

数回に分けてお伝えしたいと思います。


まずテレビなどで取り上げられている体への危険性は、

『低体温症』への対応と『エコノミー症候群』の予防です。

低体温を防ぐためには血液循環の改善が必要で、

それを行うことでエコノミー症候群の予防にもつながりますので

結びつけてご説明いたします

 

血液循環の改善でできることは、

   
内くるぶしとかかとの間の、

くぼんだ部分をなでたり押したりしながらマッサージをすることです。

全身の血液循環に関係するところですから体が温まってくるはずです。

   
足首を手でつかみ、圧迫したり緩めたりを続けることです。

足首は筋肉が少ない部分なので、体の中で特に冷えやすい場所です。

ここを温めて刺激を与えることで、

血液の冷えを防ぎ、体温の維持につながります。

関連記事

no image

春の養生法

暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さは続いています。 この先、次第に冬の冷

記事を読む

no image

メルマガ配信のお知らせ

心や肌にも影響大!肝臓ケアを忘れずに 中国医学では春は肝臓が活発に機能し始める時期と

記事を読む

no image

長夏(ちょうか)の養生(中国医学編)

前回の夏の養生に続き、夏を乗り切って充実した秋を迎えるための第二弾!!  長夏は日

記事を読む

no image

You Tube Vol.2(腰痛)

https://www.youtube.com/watch?v=BcregbP6ejQ 皆様、「

記事を読む

no image

フードセラピー

フードセラピー ってご存知でしたか? 先日の説明会に参加された方が、  フードセラピスト の資格

記事を読む

no image

生活習慣の改善 第二の心臓

足は第二の心臓と言われていますが、皆さん脚を動かしていますか? 【立ち仕事が体に及ぼす危険性

記事を読む

心を晴れやかに

羽田を飛び立った時は曇り空上昇し雲を抜けるとこんな青空雨が降ろうが、雪が降ろうが雲の上は晴れている!

記事を読む

no image

有酸素運動で脂肪を燃やす!!

フーレセラピーの基本のひとつは『腹式呼吸』です。 フーレセラピストは 腹式呼吸で新鮮な酸素

記事を読む

no image

生涯現役

先日大阪校を卒業された、介護の仕事をされている40代女性に技術習得の目的をお聞きしたところ、『生涯

記事を読む

no image

バランス感覚が良くなる!!

女性の寝たきりの原因第1位は・・・・骨粗しょう症での転倒骨折です!!!! 転倒事故の多くは

記事を読む

  • 2024年4月
    « 1月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑