コントラバス

公開日: : なんでもないようなこと

今朝、地下鉄でコントラバスを抱えた男性を見かけました。

楽器によっては移動に大変な苦労がかかりますね。

気になって調べたところ、

航空機に持ち込む場合は、

チェロなどは2席分、

コントラバスに至っては4席分の料金を払わなければならないようです。
(航空会社によって規定は違うようで、50%分の人数分というところもあるようです)

また飛行機の機種によっても、持ち込める場合とそうでない場合もあるみたいなので、

機種選びも移動手段選択の中に入るみたいですね。

真剣に音楽を勉強するにはお金がかかりますが、

移動料金のことなどを考えて

楽器を選択する人などはいらっしゃらないのでしょうね。。。。

関連記事

初登場”近所のNさん”

以前、偶然目の前のマンションに住んでいたという大学の同期生の話をしましたが、こちらがそのNさんです。

記事を読む

花燃ゆ 防府市 野村望東尼

ゴールデンウィーク明けにお休みをいただき 実家の山口県防府市へ帰ってきました。 ・ NHK大河

記事を読む

no image

キーワードランキング Google

最近Googleで検索されたキーワードランキングだそうです。 ・ ラブライブ   魔法科高校の劣

記事を読む

ジャイアンツ球場野球観戦

イースタンリーグのヤクルト戦をジャイアンツ球場で観戦してきました。 内海投手が先発で、次が大竹投手

記事を読む

八王子ラーメン

札幌のコンビニで見つけた 八王子ラーメン。 気にはなり手にとってみましたが、 札幌にまで来

記事を読む

純愛ストーリー

人に勧められて小説『阪急電車』を読みました。小説は好きなのですが、ついついのめり込んでしまうので、な

記事を読む

富士山 夕景

昨晩、大阪に入りました。 新幹線の車窓には、夕闇に消え入る前の富士山。 いつの時間をとってみ

記事を読む

六本木

久しぶりの 六本木 もネオンが減って 寂しく感じます。   六本

記事を読む

no image

東京の銭湯

アカデミーから徒歩2分の場所にある『入船湯』に行ってきました。最初にここを訪れたのは長女が3歳のこ

記事を読む

母校

正門からみた母校。在学中は裏門ばかり使っていましたから、こちらからの絵は新鮮です。そしてこのグラウン

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑