親不孝通り

公開日: : 講習先でちょっとひと息

夕べ遅くに博多へ着きました。

現地に着いて毎回することは

まずはコンビニで買い出しです。

4日間の水と食料を確保します・・・・。

無人島にいくわけでもないので、少々大げさないい方ですが、

ホテルに一度帰ると外に出たくなくなるので、

4日間の間に、きっと食べたくなりそうであろうお菓子や果物、

おつまみなどをいくつか揃えます。

で、外に出たところ・・・・

そこは昔懐かしい親不孝通り(現名:親富孝通り)では

ありませんか。

30数年前、受験に失敗し一年間通ったのがこの通りです。

この通りの先に、大きな予備校が2つあり、

親に迷惑をかける子供たちが大勢通学していたので

この名前がついたと言われています。

当時は賑やかでしたが、今はこんな感じです。

120107-1.jpg

当時はこの通りにゲームセンターやパチンコ屋、

ライブハウスやジャズ喫茶がたくさんあり

学校にたどり着く前に、どこかに寄り道をしていました。

帰りは帰りで、寮にたどり着く前に

赤ちょうちんに誘われて~ ♪

おでんや焼き鳥をたくさん食べて帰りました。

青春の1ページに残る博多の街でした。

関連記事

広島風お好み焼き

久しぶりの広島出張です。 3日連続でお好み焼きを食べてしまいました。 ・ ・ ・

記事を読む

札幌到着 札幌講習

昨晩の最終便で札幌に到着しました。 前回使った最終便は、飛行機の機材調達が遅れ 0時を回って

記事を読む

博多到着

風の影響で飛行機が1時間遅れましたが、無事到着しました。 写真は博多の中心街を流れる『なか川』です

記事を読む

ロードヒーティング

今朝の札幌郊外の風景です。 そんな雪景色の中、この駐車場の一角には雪がありません。

記事を読む

寒さもひと休み

ここ数日、列島の寒波は大変なものでしたね。でも今日の大阪はコートも必要がないような事を言ってました。

記事を読む

no image

大阪中崎町

最近のお気に入りの街『中崎町』。 梅田駅からわずか徒歩10分ほどのところに、静かで落ち着いたレト

記事を読む

no image

飛行機の中で・・

本日、福岡から東京へ戻る機内で、原口総務大臣と蓮舫議員をお見かけしました。お二人とも颯爽としていて「

記事を読む

新幹線ホーム 新大阪 

新大阪駅ホーム のベンチに座っていた時に 突然声を掛けられた先にあった姿は、 長野 の 安曇野 

記事を読む

札幌時計台

相変わらず観光客の方でにぎわっていました。 ・ ・ ・ ・ 札幌 時計台 フーレ

記事を読む

名古屋 体験説明会

初日が終了いたしました。 明日も引き続き、フーレセラピーの良さを お伝えできればと思っています。

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑