フォローアップセミナー体験記

公開日: : フーレはすごい, 協会員の方と

大阪の茨木市フーレセラピーサロン komorebiの

宮田さんからいただいたメールをご紹介します。

**************************************

先日のフォローアップ、とても勉強になりましたし、

校長や皆様からパワーをたくさん頂きました。

1人で仕事をしていると、落ち込む事もあるのですが、

フォローアップに参加するといつも元気になって帰れます(笑)

先日は、仕事が入っていたので、午前中だけの参加となりましたが、

前回の午後に参加させて頂いた時・・・

『背中というか広背筋の張りは、前側からの腕の付け根の施術が有効』みたいな話が、

とても役立っています。

骨粗鬆症気味で、1ヶ月に1回お越しの70歳ぐらいのお客様。

背中が丸まっていて、かなりの張りがあります。

肩甲骨のあたりは盛り上がっています。

背中をしっかり施術したいのですが、骨粗鬆症気味なので、

背中はあまり触らないでほしいとの事で。

全体的にかなりゆるめの施術なのですが、腕の付け根はゆるめでも、

少し長めにさせて頂いていると。

背中のボコッが少し小さくなってきていて、姿勢も少しシャンとされてきています。

「ほとんど背中を触ってはらないのに、なんで!?」と驚いてはります(笑)

もしかしたら、授業でも聞いていた内容なのかもしれませんが、

改めて頭に入る事も多いので、とても勉強になるので、

いつも楽しみにしております!

関連記事

no image

卒業生体験談 豊野 志保 様さま

『フーレセラピー シフォン』 新潟県  私がフーレを習ったきっかけは、母の死で

記事を読む

no image

福岡・片山さんから

舞の里内科クリニックの片山さんからのメールをご紹介いたします。*******************

記事を読む

アロマクリーム

名古屋の高橋薫さんから ご自分で作られたという手作りのアロマクリームを頂きました。 お客様にプレ

記事を読む

no image

生涯現役

先日大阪校を卒業された、介護の仕事をされている40代女性に技術習得の目的をお聞きしたところ、『生涯

記事を読む

no image

御礼

先日のお土産のお礼を差し上げたところ、坂本さんよりメールを頂きました。いつもご丁寧にありがとうござい

記事を読む

no image

ドイツでフーレセラピー

ドイツ在住の武山 優紀子さんから頂いたメールをご紹介いたします。サロン名:AQUA Plus (ア

記事を読む

no image

骨の強化 セラピストの健康

骨の重要な役割の一つとして体を支える作用があります。一生自分の体を支えてくれるようにケアをしないと

記事を読む

no image

ご家族の健康のために

福岡の舞の里内科クリニック、片山さんから頂いたメールをご紹介いたします。**************

記事を読む

no image

やりがい

京都のフーレセラピーサロン ラ・シエル( Le ciel )にお勤めの宮田さんからいただいたメールを

記事を読む

no image

ご紹介ありがとうございます

先週の名古屋体験説明会で、スクーシェの近藤さんから、サロンのお客様のKさんをご紹介いただきました。近

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑