フードセラピー

公開日: : 健康のこと

フードセラピー ってご存知でしたか?

先日の説明会に参加された方が、

 フードセラピスト の資格を持っていらっしゃいました。

以下、 フードセラピー ホームページからの引用。

「フードセラピーとは食べ物によって癒しを得る方法で、食べることによってストレスを発散したり、体を健康な状態にしますが、 自分の好きなものを思う存分食べればいいというものではありません。今の自分にとって必要なものを必要なだけ食べることによって、 体はもとより、精神的に自信と気力が満たされていくことを目的とします。そのためには今の自分の体と、精神の状態をはっきりはあくし、栄養素の中で何が足りないか見定めた上で、食生活を改善していかなくてはいけません。また、食材にはできるだけ化合物、添加物、着色料を使わない自然食品を選びたいですね。」

『医食同源』 という言葉もある通り、

健康維持を語る上で、食は欠くことのできない要因です。

フーレセラピー と一文字違いの フードセラピー。

目指すところは同じですね。

フードセラピー フードセラピスト 医食同源

フーレセラピー 口コミ

関連記事

no image

避難所や被災地での体のケアー(その3)

Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-N

記事を読む

no image

春の養生法

暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さは続いています。 この先、次第に冬の冷

記事を読む

no image

メルマガ配信のお知らせ

心や肌にも影響大!肝臓ケアを忘れずに 中国医学では春は肝臓が活発に機能し始める時期と

記事を読む

no image

You Tube Vol.2(腰痛)

https://www.youtube.com/watch?v=BcregbP6ejQ 皆様、「

記事を読む

no image

アトピーの施術

協会員の方からのご質問です。 ****** 元々アトピーがある方で、最近かぶれが出て、

記事を読む

no image

有酸素運動で脂肪を燃やす!!

フーレセラピーの基本のひとつは『腹式呼吸』です。 フーレセラピストは 腹式呼吸で新鮮な酸素

記事を読む

心やさしき者たちへ

電車内で見つけた広告です。 目にした瞬間、心が締め付けられ、 このメッセージが心の奥底に

記事を読む

no image

ユーチューブ動画(脚の運動)

https://www.youtube.com/watch?v=NdAYoMs9iwk

記事を読む

no image

生涯現役

先日大阪校を卒業された、介護の仕事をされている40代女性に技術習得の目的をお聞きしたところ、『生涯

記事を読む

no image

マッサージとは

マッサージは、皮膚に求心的に施術することにより主に静脈系血液循環の改善やリンパ循環の改善を目的にした

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑