オオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)

公開日: : 講習先でちょっとひと息

北海道の桜の開花時期は5月の連休頃と聞きましたが、

大通公園の片隅に1本の桜が・・・・。

IMG_4940

説明を見ると『エゾヤマザクラ』とありました。

<以下、wikipediaより>

ヤマザクラ(山桜)に比べ花や葉が大きいことからこの名がつけられた。

別名では、花色が淡紅色であることからベニヤマザクラ(紅山桜)、

北海道に多く生息していることからエゾヤマザクラ(蝦夷山桜)ともいう。

ひとり控えめに立つ木の周りに

カメラマンたちが群がっていました。

今の主役は、このエゾヤマザクラでした。

大通公園 札幌 エゾヤマザクラ オオヤマザクラ

フーレセラピー 口コミ

関連記事

no image

大阪の花粉

1か月ぶりに大阪に戻ってまいりました(!?)今となっては、30数年以上生活している関東になじみはあり

記事を読む

ラーメン三昧

福岡に来て朝食以外の三食全てラーメンでした。本日のお昼は、いつもの暖暮(だんぼ)ラーメン。10倍の辛

記事を読む

暑い札幌

北海道は記録的な暑さだそうです。札幌も5日までは30℃近い日が続くと、今ニュースで言っています。快適

記事を読む

味噌カツ

名古屋滞在期間に、味噌カツを食べる機会がなかったので帰りの駅弁はいつものこれです!!やはりおいしい。

記事を読む

北海道大学

ちょっと足を延ばして 北海道大学へ。 南門を入ったところには、 まるでゴルフ場のような芝生のエリ

記事を読む

締めもやっぱり・・・

大阪へ向かう新幹線の中で、やっぱり『みそかつ弁当』。次はいつ食べることができるのだろうか・・・・。

記事を読む

ジンギスカン『だるま』

札幌でジンギスカンといえば・・・『だるま』『だるま』といえば・・・・ジンギスカンっていうくらい、有名

記事を読む

リラックマ

くつろいでいます。。。。かわいい。

記事を読む

博多 ラーメン 大黒商店

お昼はお気に入りのお店で博多ラーメン。 ちょっと食べ過ぎてしまいました。 店内に貼ってあ

記事を読む

滑り台

こんなに寒い中子供たちは、なんて元気なのでしょう。雪の滑り台で滑っています。楽しそうに。早く、温かい

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑