雪花が散る ~仙台~

公開日: : 最終更新日:2020/02/13 フーレはすごい, 講習から

2月10日は仙台のフォローアップ講習講習でした。

脚のサイズが「1~3センチサイズダウン~!!」と、皆さんの熱気で盛り上がっていましたが、 講習が終わり外に出るとそこは一面の雪景色。

私の生まれた山口の方言では、雪が降ることを『雪花(ゆきばな)が散る』と言います。荒々しい長州弁の中にあってとても美しい表現。まさに木に花が咲いているような光景です。

関連記事

名古屋講習

名古屋校の写真が届きましたのでご紹介します。高山先生の技術説明。側頭筋ですね。皆さん真剣です。集合写

記事を読む

no image

大阪説明会

滋賀からお見えになった方は、近くのフーレサロンで体験されたときに「これだ!!」と感じられたそうです。

記事を読む

no image

ご紹介いただきました

高山瑠利子さんと空庵(くうあん)の木下英治さんから受講生の方をご紹介いただきました。ありがとうござい

記事を読む

名古屋講習

先週末、冬将軍到来の雪の中、 名古屋講習担当の青柳先生から写真が届きました。 外は寒く、

記事を読む

新宿フォローアップ講習

4月に新宿校で行われたフォローアップ講習をお伝えいたします。 午前中のテーマは『東洋医学』。 五

記事を読む

仙台講習(インストラクターより)

仙台の受講生さんは、みんなとっても仲が良くて、雰囲気も最高です!少しでも上手になろうと、やる気もみな

記事を読む

マッサージ 仲間 記念撮影

講習終了後の記念撮影。 今回、北海道から参加の吉田さん号令のもと笑顔でパチリ。 ・ 吉田さ

記事を読む

no image

妊娠報告

受講中の「ペンネームI」さんから頂いたメールをご紹介いたします。うれしい内容の心温まるメール、ありが

記事を読む

新宿講習より

一昨日、12月27日は年内最後の新宿校JKL講習を担当しました。 4月の講習初日にお会いした受講生

記事を読む

no image

親子のスキンシップ

本日は大阪校の検定を担当しました。受験されたのは、愛知県、滋賀県、広島県、京都府、大阪府の方々。地方

記事を読む

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑