都会の真ん中で

公開日: : なんでもないようなこと

アカデミーの本部は東京都中央区にあります。

最寄駅は、八丁堀、築地、新富町。

東京駅から歩いて20分の場所にあります。

築地市場にも近く、銀座へも歩いてすぐのところ。

そんなビルと高速道路が入り組む片隅に

こんなグランドがあるのです。

築地

たぶん道を作る予定だった場所を公園にして使っているのでしょう。

2辺を道路で囲まれています。

そして秋晴れの今日は、

ちっちゃな子供たちがサッカーの練習をしているようです。

田舎の子供たちが見ると驚くことでしょうが、

都会では、こういった空間が貴重なんですね。

関連記事

六本木

久しぶりの 六本木 もネオンが減って 寂しく感じます。   六本

記事を読む

no image

娘にフーレ

久しぶりに東京へ戻ってきたような気がします。食事をしてゆっくりしようと思ったら下の娘(高一)が寄って

記事を読む

心を晴れやかに

羽田を飛び立った時は曇り空上昇し雲を抜けるとこんな青空雨が降ろうが、雪が降ろうが雲の上は晴れている!

記事を読む

no image

電車遅延

今朝、電車の車内放送で「動物が線路に侵入したため電車に遅れが生じています」とのアナウンス。気になりま

記事を読む

no image

健在、私の動体視力!!

東京から大阪に向かう新幹線沿線に、高校の同級生が経営する歯科があります。 阪急京都線

記事を読む

ビル案内板 北阪急ビル

北阪急ビル1Fの案内板も変更になっていました。 今まで以上に、わかりやすくなりましたね。 ・

記事を読む

デザイナーの山吉さんと

先日、フーレセラピーの広告をお願いしている山吉さんと数人でゴルフに行ってきました。彼とはもう25年以

記事を読む

母校

正門からみた母校。在学中は裏門ばかり使っていましたから、こちらからの絵は新鮮です。そしてこのグラウン

記事を読む

忘年会

先週のことになりますが、アカデミーと直営店の合同忘年会でした。誰かに熱弁をふるっているようですが・・

記事を読む

銘酒『〆張鶴』

長野のKさんから、めったに手に入らないという新潟の『〆張鶴』をいただき、近所のNさんと一献交えました

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑