春の養生法

公開日: : 健康のこと

暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さは続いています。

この先、次第に冬の冷たい空気が緩んで日が延びてくると、気温が徐々に上昇して暖かな陽気が満ちてきます。草木は芽吹いて、のびやかにエネルギーを発揮する季節が春です。

春は人間も活動的になりますが、室内に閉じこもって発散しないでいると、陽気がどんどん上昇して体内に滞り、上半身に異常が現れやすくなります。春に起こるめまいやのぼせ、気持ちの高ぶりから寝付けなくなるなどは、春の陽気の上昇に伴う代表的な症状と言われています。

■春は『肝』の働きが乱れる

(以下詳しくは、会員メルマガ、もしくは『フーレセラピー協会』のFBページをご覧ください)

関連記事

no image

スポーツしているお子様のケアにも!!

2020年東京オリンピックに向け、段々と「健康」「運動」を題材にしたものが増えてまいりました。 実

記事を読む

no image

痛い施術はNG!!

お湯に手を入れて「熱い」と感じることはありますが、「痛い」と感じたことはありますか? 感覚的

記事を読む

no image

有酸素運動で脂肪を燃やす!!

フーレセラピーの基本のひとつは『腹式呼吸』です。 フーレセラピストは 腹式呼吸で新鮮な酸素

記事を読む

no image

長夏(ちょうか)の養生(中国医学編)

前回の夏の養生に続き、夏を乗り切って充実した秋を迎えるための第二弾!!  長夏は日

記事を読む

心を晴れやかに

羽田を飛び立った時は曇り空上昇し雲を抜けるとこんな青空雨が降ろうが、雪が降ろうが雲の上は晴れている!

記事を読む

no image

メルマガ配信のお知らせ

心や肌にも影響大!肝臓ケアを忘れずに 中国医学では春は肝臓が活発に機能し始める時期と

記事を読む

no image

骨の強化 セラピストの健康

骨の重要な役割の一つとして体を支える作用があります。一生自分の体を支えてくれるようにケアをしないと

記事を読む

no image

合わない枕の対処法

私は仕事柄ホテルに宿泊することが多く、枕の高さが合わないせいか途中で何度も目が覚めてしまい、なかな

記事を読む

心やさしき者たちへ

電車内で見つけた広告です。 目にした瞬間、心が締め付けられ、 このメッセージが心の奥底に

記事を読む

no image

生活習慣の改善 第二の心臓

足は第二の心臓と言われていますが、皆さん脚を動かしていますか? 【立ち仕事が体に及ぼす危険性

記事を読む

  • 2024年4月
    « 1月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑