名古屋はおまけがすごい

公開日: : 講習先でちょっとひと息

名古屋の喫茶店に行き

コーヒーを頼むと

色々なお菓子が付いてくる。

モーニングサービスも豪華だ!!

そんな話があります。

定食も負けてはいません。

高山先生と入ったお店は、

な・な・なんと。。。。

卵が食べ放題!?

生卵です。

卵これはぜひいただかなければ・・・

と思い

割りましたところ。。。。

私が頼んだのはソースかつ丼。

ああ、さびしい、

この卵の行方は・・・

ソースかつ丼高山先生は定食でしたからご飯はあるのですが

私には・・・。

高山先生はご飯にふりかけをかけて食べていますし、

ここは産んでくれたにわとりのことを思って、

最後にちょっとだけご飯を残し、

卵かけご飯。

ちなみに高山先生は

ミソかつ定食でした。

関連記事

札幌にて

こういう看板を見つけると走り寄って行くのが福谷先生です。周囲の人を楽しませようというサービス精神がい

記事を読む

おかき

大阪校受講生の山本さんからおもしろいお菓子を頂きました。右に行くに従って辛くなるそうです。お酒のおつ

記事を読む

no image

新幹線の車中にて

長期出張の為か、身体が休息を欲しているようです。移送中は疲れるのでアルコールは控えるのですが、ちょっ

記事を読む

名古屋駅 JRセントラルタワーズ ツインタワー

名古屋 に到着いたしました。 東京 も暑かったのですが、それ以上の気温でした。 写真は 名古

記事を読む

矢場とんの『みそかつ』

名古屋ではやっぱり「ミソかつ」でしょう。名古屋の方に聞くと『矢場とん』というお店の名前がよく出てきま

記事を読む

名古屋城 外堀

歴史的建造物をみて、これが出来上がった時代にタイムスリップしたい と思うのは私だけでしょうか。

記事を読む

大阪校・北阪急ビルから

晴天の大阪です。エレベーターホールからふと見ると、伊丹空港への着陸態勢に入った飛行機の影が・・・。小

記事を読む

博多山笠(準備の巻)

福岡に来ていますが、町のいたるところにこのような山車が。。。7月1日からの山笠祭りで、自分の出番を、

記事を読む

焼き味噌カツ

揚げた味噌カツはよくありますが、私はこれも好物。 是非一度、ご賞味ください。 名

記事を読む

西中洲のもつ鍋

みんな楽しそうです。ここのもつ鍋は美味しいんですよ!!

記事を読む

  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑